「夢はでっかく、根は深く」

これは僕の大好きな相田みつをの作品です。
解釈は人それぞれかもしれませんが、
「夢を叶える為には地道な努力が必要」
というそのまんまで捉えてます。

夢といえばマイホームと答える人は多いはず。
新社会人に「将来的にマイホームは?」
という質問をした時
70%以上の人が
マイホームを考えていると答えたそうです。

なんにせよ努力!
そして努力!
いつも頑張っているつもりなんですが…
叶うかわからないが、持ち続けようと思う今日この頃です。

写真はバスタブNO,36です。
家を建てる際、建て替える際はぜひぜひ弊社ホームページを!!

バスタブのサイト

やっておいて良かった…

今日も昨日に引き続き、お得意様に納品するシャンデリアの組み立て。

数日に分けて数台のシャンデリアの組み立て作業をしているのですが、前半はわりとスムーズに作業を進めることができたので、予定していた1日のノルマより多めに作業をしていました。
そして今日、ちょっとしたトラブルが多発。予定より手間が掛かってしまい前半の貯金は消滅!

万が一に備えていた訳ではありませんが、前倒しで作業を進めておいてよかったです。

これが今日組み立てていたNo.27です。フレームがオールメタルでとても高級感がある商品です!興味のある方、お気軽にお問合せ下さい。

シャンデリアのサイト

個の集合が公をなす!

今日はお得意様のシャンデリアを作りました。
すべてバラバラの部品で届きます。
1個1個は普通。
でも組み上げるとすごくゴージャス!
立派!!
 
 
イロイロな場面でも同じような事がいえますよね。
1人1人それぞれが頑張ることにより、
会社も大きな実績を残す事が出来る。
 
「ONE FOR ALL」
 
そんな会社の大きな歯車になりたいなぁと思う今日この頃です。

今日はこのシャンデリアSHAN065を作りました。
通常はそのままご郵送なんですが、
お近くの方で、組立費用は別途必要ですが、
ぜひぜひお問い合せ下さい。
 
シャンデリアのサイト

見る角度によって感じ方が違いますね。

NO,36-1

NO,36-1

NO,36-2

NO,36-2

NO,36-3

NO,36-3

今日はバスタブNO,36を同じ岐阜県各務原市のお客様に即決頂きました。

ありがとうございます。
納品前の検品をしながら色々な角度から写真を撮ってみました。

特にデザイン性が高いものは角度によって見え方が随分変わってきますよね。
どの角度から見る形が好きかは人それぞれですがやはり色々な角度の写真があった方が
本当に好みのものか判断し易いですね。
これからどんどん写真を撮ってアップして行こうと思います。
ほんの一部をアップします。残りは近日中にホームページに掲載します。
NO,36-4

NO,36-4

NO,36-5

NO,36-5

雨降って地固まる。

ちょっと前に見かけたデータです。

ある民間のアンケート調査で、

自分を「雨男」、「雨女」と思っていますかってゆう内容。

結果は、

男性:15%

女性:18%

思ってる人ってやっぱいるんですね。

 

僕の友人にも自称「雨女」がいます。

たしかにその友人と出掛けると

だいたい雨!

もしくわ,

天気悪っ!

なんです。
 

まぁ本当に楽しみにしていた日に生憎の雨だと

そんな言葉に逃げたくなるのは分かります。

服濡れるの嫌だし、

傘さすの面倒だし、

髪型思うようにきまんないし、

なんで雨女なんだぁ~!って…
 

なかなか雨のネガティブな話しになってしまいましたが、

子供の頃は傘もささずに大雨の中を歩いたりして、

無意味に楽しくて、

雨と良好な関係を築いていたような気がします。

この歳でも雨を楽しめるようになりたいなぁと思う今日この頃です。

 
 

ちなみに我社で扱っているアクリルのバスタブは、

雨にも風にも負けない

耐候性バツグンの優れものです。

その中でもトップクラスの耐久性を誇る、

バスタブNO,2がこちらでございます。

 バスタブのサイト

シャンデリアは主役にも、脇役になれます。

今日はいつもお世話になっている顧客様の現場が近かったので、

チョット伺わせてもらいました。

こちらが外観で、只今改装中でございます。

いつもカッコイイお店をつくられんです。

そこに我社のシャンデリアが色を添えます。

ここにシャンデリを取り付ける感じです。

なかなかボリュームがあって、

キレイで、

とても目を引く照明が設置予定です。

 
 
完成が待ち遠しいですね!

Tコーポレーション様いつも本当にありがとうございます。

ほんの一部ですが、バスタブあります!

以前にも画像を掲載しましたが、
我社の展示スペースをまたまたご紹介します。

ほんの少量展示なんですが、
触れる事が出来るので質感が分かり易いですよね。

今日も何組かのお客様にご来社頂きました。

「オシャレだね。」

「イロイロあるんだね。」

「おもしろい!」

などなどいろんな感想を。

最近はバスルームのスペースを広くしたりと、
お風呂への関心がどんどん高くなってきてます。
また、ねこ脚タイプはインテリアとしてとか、
ショップのディスプレイに使ったりと、
使い方は様々です。

もし近くにお住まいで、
ご覧になってみたいと思われる方は
ぜひぜひお問い合せ下さい。

バスタブのサイト

HTML?難しいですね。今日はイロトリドリバージョンです。

知らない事ってホント多いなぁと思います。

知らない事の存在すらも…

でも自ら知ろうとすると、

山のようにいろんな情報が流れてきます。

 

例えば今日のブログ。

背景の色を変えたり、

文字の色を変えたり、

文字の大きさを変えたり、

こんな事出来るんだと今日初めて知りました。

 

無知なので今更なんです。

だから覚えたての知識を使ってみました。

ちょっと見にくくてすみません。

次回からは普通になりますので。

 

こんな事が出来なかったの?って思う人たくさんいると思います。

そんなふうに思われないようにやっぱり日々学習!

学ぶ事の大切さを再認識した今日この頃です。

 


 

という事で今日は色付ねこ脚バスタブNO,47を紹介してみました。

 

バスタブのサイト

最近の人工芝は素晴らしいですね。

この写真の人工芝を見て下さい.

一瞬、本物の芝かと思うぐらいのできです。先日、子供と人工芝すべりに行きましたが明らかに

人工とわかるような今までのアレでした。

でもこれは現に僕のデスクの上に切りっ端が置いてあるんですがスタッフが芝が伸びたと

勘違いしたぐらいのできなんです。

ターフ1

ターフ1

ターフ2

ターフ2

 

こんな優れものを僕の友人が製造販売しているんですが弊社でも取り扱いをしています。

価格はどちらで買っても同じで10平米(2M×5M)で28,000円(税抜き) 安い!

ゴルフの練習場、幼稚園、庭、公園etcなど色々な場面で活躍します。

ご興味のある方はご連絡下さい。  サンプルありまーーーーす。

 

株式会社p.b-88 

TEL0586-89-7711

MAIL:info-web05@b-ism.com

年中無休のライトアップイルミネーション!

突然ですが僕はイルミネーションが大好きです。

個人的には高い所から街を見下ろす夜景より、

街の中から目線を少し上げたぐらいの所のライトアップが特に好きです。

それを見ていて癒されるというより、

何かワクワクするような、楽しい気分になります。

あまりにも好きなので、

僕の部屋にはまだ、

クリスマスツリーが元気に光り輝いています。

 

でも多分好きな人は多いと思います。

だってバスタブにLED照明の付いたタイプがすごい人気なんですから!!

浴室を暗くして、

キラキラした水中照明の中で、

ゆっくりバスタイム。

憧れが止まらない今日この頃です。

写真はバスタブNO,26です。

バスタブのサイト