今日のネタはやはり…

そうです、やっぱり今日は金環日食ネタでしょう。

日食観察用の道具も持っていなかったので、直前まではあまり興味が湧かなかったのですが、丁度厚めの雲が掛かって肉眼でも日食具合がわかるほど。それでも肉眼で見ないようにといわれていたので、チラっとだけ見ました。
しかし、一瞬でも見てしまうとあまりに神秘的すぎてついカメラで撮影。ファインダーも覗けないので、勘で連写!

なんとか撮影できました~。

曇って残念と思った人もいたかもしれませんが、僕は曇ったおかげで日食を見ることができました。皆さんの地域ではどんな感じでしたか?

リフォーム大作戦!

僕の家の近所で工事が始まりました。
どうやら家をリフォームするらしいです。
ステキですねぇ。
夢が膨らみます。

知り合いだった事もあり、
お風呂を提案してみました。

「形がユニーク」

って言われました。
そうでしょって言っておきました。
何か前向きに考えてくれるようです。

たしかにユニークですよ。
そしておもしろい形が多いです。
さすが輸入品です。

みなさんもぜひホームページをご覧になってください。

写真はバスタブNO,2です。

バスタブのサイト

ホームページにはない商品

desk-01に似ていますが、PT-2112という別のデスクです。
通常はお取り扱いしておりませんが、「革張りで他のデザインのものはありますか?」というお問合せをいただき、
こちらをご提案させていただき、ご注文いただきました。

ご要望をお伝えいただければホームページ掲載以外の商品もお探ししてご提案させていただきます。
お気軽にお問合せ下さい!!

高級デスクのページ(シャンデリアのサイト内)

ストレス解消。

日々の生活において
ストレスって知らないうちに
蓄積されます。
そのままだと身体に良くないので、
みなさん色々な方法で解消されているかと思います。

そこでストレス解消法をインターネットで調べてみた
ランキングを発表いたします。

第5位 ショッピング
第4位 読書
第3位 カラオケ
第2位 睡眠

そして第1位は…

入浴でした!

日本人は特にお風呂が大好きで、
入浴にはリラックス効果がある事は
科学的にも立証されているようです。

ストレス社会で生きている皆さん
お風呂大事ですよ!
お風呂選びの際は弊社ホームページも参考にして下さいね。

今日はバスタブNO,52です。

バスタブのサイト

5月なのに

昨日は滋賀県北部に行きました。土曜の夜から向かって朝方着くと道路沿いの温度計は5度!?
冷えるとは予想していましたがまさかここまでとは…。
外に出ると息は白くなるほどで、しばらく冬みたいな格好で過ごしました。

午後に帰ってくるとこちらは20度越え。着込んだり脱いだりとせわしい日となりました。

さて、販売終息となっておりましたバスタブNo.34を新たな商品と入れ替えましたのでお知らせします。
以前のものと同じく猫足のアクリルバスタブです。興味のある方、是非一度チェックしてみてください!

こちらはバスタブNo.34の画像です。

バスタブのサイト

強風注意!

外はすごい風です。
昨日だけかと思ったら
引き続き今日もです。
たかが風だと侮っていたら
体をもっていかれそうです。

本日もお客様ご注文分のシャンデリアを作っています。
日差しが差し込むととても暖かいです。
暖かいよりもむしろ暑いかも。
だから窓を開けます。
そうすると勢いよく部屋中に風が吹き込んでくる。
そして風はシャンデリアにも吹き付ける。

とてもきれいです。
風と光を受け
ゆらめくシャンデリアは
美しいの一言です。

ぜひたくさんの方々にお試し頂けたらと思います。

こちらはシャンデリアSHAN022です。

シャンデリアのサイト

長考中です

現在、販売終息したバスタブに替わり新たにラインナップに加える商品の選定中です。
多数のメーカー、多数の製品から数点を選ぶため、なかなか長考しておりますが、
お客様の目に止まるような魅力的なバスタブを見つけたいと思います。

決まり次第、まずはホームページにてご案内いたします。それまでしばらくお待ち下さい。

バスタブのページ

本日より再開です。

ゴールデンウィークが終わり、
本日より営業を再開致しました。
この間にお問い合わせ頂いた内容に対しての
ご対応に追われている今現在です。
ありがたい事なんですけどね。

やはりバスタブ関連のお問い合わせを
頂く事が非常に多いです。
本当にありがとうございます。

よくお伺いする事は
「国産にはないオシャレな形が多いね。」です。
本当にありがとうございます。

他社にはない素晴らしくハイセンスな商品を
素晴らしくお値打ちにご提供できるように
日々全力で努力をしております。

ぜひぜひホームページをご覧になって下さい。
きっと気に入って頂けるバスタブに出会えるはずです。
そして、気になる点がありましたら
気軽に問い合わせをして下さい。
全力で対応させて頂きます。

皆様に豊かな生活をお届けする
b-collectionでございます。

画像はバスタブNO,55です。

バスタブのサイト

手の空いたときに

今日は作業が予定よりもスムーズに進んだので、今月出張が重なって溜まりに溜まったダンボールやごみなどを処理してきました。
ついついまた今度と片づけを先延ばしにしてしまうと大変な事になってしまいます。次の作業のためにも、こまめな片付けは大事ですね。

ゴールデンウィーク目前。仕事を残さないようにきっちり作業します!
今日もなんだかんだで汗もかいたし、早くお風呂に入ってサッパリしたいです。

バスタブのページ

やれなかったの、やらなかったの、どっちかな。

このタイトルは僕の大好きな
みつお先生の作品のひとつです。

最近資格取得に向けて勉強中ですが、
なかなか毎日は出来ていません。

「いそがしい」
「つかれてる」
「用事がある」
「ねむい」
等々…

いろんな理由をつけては
自分を納得させ
明日に引き伸ばしてしまう。
「明日やればいいや」
なんて考えてしまう。

そんな時この作品を読む。
気づけば一日があっという間で
時間の流れが以前より
早く感じます。

「今をとりあえず頑張んないと!」

限りある時間をもっと大切にしたいと思う今日この頃です。

気持ちの切替をするには色々ありあますが、
お風呂に入って
さっぱりするのもいいですよ。

写真はバスタブNO,53です。

バスタブのサイト